花押展 山梨県立図書館 2018.11.07~11. Event conten ▷日本の花押展 ■交流ルーム101・花押の歴史・花押の作り方・武田流花押、武田流花押伝承碑・山梨県を築いた政治家たち■交流ルーム102・江戸三百藩の最後の藩主たち・日本を動かしてきた歴代総理大臣・NHK大河ドラマを彩ってきた主人公・NHK大河ドラマ化を待つ侍たち ▷記念講演会 ■開催日:2018.11.7(WED) 19:00~20:00■会場:山梨県立図書館 多目的ホール■演題:日本の花押文化と武田流花押について■講師:内田 孝(一社・全日本花押会理事長) 山梨県立図書館HP→ 花押とは ”花の様に美しく署名する”花押は、署名の代わりに使用される記号・符号であり、日本の伝統的なサインである。今回臨書する武田家三代の花押は、武田流花押のルールに基づいて作られている。現在でも内閣では署名を花押で行なっている。一般人でもパスポートの署名は本人の自筆であれば使用可能となっている。 花押について詳しく見る→ Contact 山梨県立図書館 〒400-0024 山梨県甲府市北口2丁目8−1